●その1
「レミーヘア」と呼ばれるものは人の髪の毛を根元の方からカットして加工されています。
その為キューティクルの方向が均一となっています。
キューティクルの方向が一定ということは非常に重要であり、過度なコーティングをしなくとも髪本来の自然の風合いを表現してくれます。
●その2
お客様ご自身の髪の毛と同様、100%人毛はヘアカラー、パーマ等に対応することができます。
日々のスタイリングやアレンジも自毛と全く同じ。コテ、アイロン、ドライヤー、等も使用可能です。
通常の髪の毛同様、160℃程度でスタイリング可能です。
●その3
個人差もありますが、日々の過ごし方の違い(シャンプー、ドライヤー、ヘアアイロン等を繰り返し)コーティングが少しづつ剥がれていきます。
しかしながら質の良い髪の毛は髪強度が違います。
質感を上げるコーティング剤も大事ですが、やはりしっかりとした素材の選定が大切となってきます。
短期間で取り替えなければならない素材より少しでも多く楽しめる方がお客様に喜ばれます。
EXTBandsは、人工的なコーティングを感じさせることなく、日本人の髪質にあったナチュラルな艶感
と風合いのシールエクステンションです。
最高級レミーヘア100%でしか表現できないパフォーマンスを 感じてください。
レミーヘアと呼ばれるものは人の髪の毛を束ねた状態で根元からカットして加工されています。
そのため、髪の毛のキューティクルの向きが均一となっています。
100%レミーヘアはキューティクルの向きが均一に揃っていますが、それ以外、バラバラに
落ちた髪の毛を集めたものを加工したものを「人毛レミー」と呼んで販売されていることもあるそうです。
そのため、キューティクルの向きも方向もバラバラため、絡みやすくパサつき感がでてきます。
そのため、加工の際にしっかりとしたコーティングされているため、髪の毛本来の自然な風合いが少なくなってきます。
化学繊維で作られた髪の毛のことです。
人毛高騰により人毛とファイバーの混毛が近年では多く見られます。
人工毛の特徴は、ブレなく大量に安定生産できコストが抑えられます。